富士脳障害研究所附属病院 慰問コンサート
団員の勤務先である「富士脳障害研究所附属病院」で慰問演奏を行うことになりました。 リハビリ病棟の先生からのご依頼で、2009年6月より不定期で開催しています。 |
|||
![]() |
|||
♪♯♪ 第4回慰問コンサート ♪♯♪ 2010.3.7.日曜日 15:00〜 今回は富士宮吹奏楽団有志10名で参加です 今までとは違い本業!?の管打楽器で初全員合奏です\(^o^)/ まずは練習風景の様子から |
|||
リコーダーを持つ笑顔がまぶしい! |
![]() |
アッという間に練習モード突入 |
|
![]() |
|||
もちろん今回も「器楽隊+リコーダー隊」は健在です (^_-)-☆ |
|||
今までは音量の大きさ等を考えて 全員での管打楽器演奏は控えてきました でも 今回は先方よりOK!をいただき このような図になりました |
|||
患者さまに喜んでいただける曲をみんなで模索中です 「う〜ん、やっぱり演歌かなぁ??」 「ピンク・レディーなんかもいいんじゃない?」 |
|||
ウクレレを興味深げにいじる彼 もしかしたら次回はウクレレデビューかも!? |
演奏中楽譜をめくれないことに当日気づき・・ あわてて楽譜を切り貼り中 (>_<) |
||
みんなでお昼御飯を食べてから コンサート会場の「富士脳障害研究所附属病院」へ移動 まずは病院の倉庫?で音だしです |
|||
↓ものすごく広い倉庫の隅っこでホルン中 見えない? | 定番になりつつある 「団員歯磨き」写真 |
なんだか不思議? | |
たそがれホルン中 |
ウクレレも チューニング♪ |
||
慰問コンサートで初めての管楽器演奏♪♪ 演奏しながら ほとんどの団員が考えていたこと・・・ 「こんなに大きな音でうるさいんじゃないのかなぁ?大丈夫なのかぁ?」 患者さま・・いかがでしたか? |
|||
管打楽器での演奏曲は「演歌・カーペンターズ・ピンクレディー」の3曲でした |
|||
参加メンバー全員で記念撮影 今回は管打楽器演奏のほかにも リコーダー演奏 ・フルート二重奏がありました |
|||
患者さまに楽しんでいただけるコンサート目指して! 次回も精一杯がんばります\(^o^)/ |