富士脳障害研究所附属病院 慰問コンサート
団員の勤務先である「富士脳障害研究所附属病院」で慰問演奏を行うことになりました。 リハビリ病棟の先生からのご依頼で、2009年6月より不定期で開催しています。 |
|||
![]() |
|||
♪♯♪ 第5回慰問コンサート ♪♯♪ 2010.7.25.日曜日 15:00〜 患者さまに『夏』を楽しんでいただけるよう 団員が勝手に選んだ 『夏』にちなんだ曲を 今回はたくさん演奏しました 富士宮吹奏楽団有志6名で楽しく参加です♪ 練習風景の様子から またまたいろいろな楽器の組み合わせで合奏です |
|||
リコーダーにウクレレ そしてこの丸っこい楽器は・・「波の音製造機!」 |
いつになく練習時間が少なかった今回 この真剣な空気 伝わりますか? |
||
|
|||
懐メロ曲にはやっぱりベース(低音)がなくっちゃね! 低音バリバリの バリトンサックス 大活躍 \(^o^)/ |
「うみ」はもちろんのこと 加山雄三の「君といつまでも」にも登場 シビレマシタ (*^_^*) |
||
この二人が組むと いつもは笑っちゃって練習になりません でもっ!! 今回演奏するのは 加山雄三の「君といつまでも」 患者さまを下手な演奏でがっかりさせてはならない!! 真剣そのものです |
|||
「この楽器の組み合わせでなければ曲(音楽)にならないだろう」 な〜んていうヤボな考えは捨てました どんな楽器の組み合わせでも 音楽はできるのです♪ |
|||
カメラマンの 「どれもこれも同じような写真ばかりでつまらないよ」 との声に反応した団員たち なにやら踊ってくれて嬉しい反面 動画じゃないんだから 踊られても困るんです これは写真・・・(笑) |
|||
彼女が持っているのは「ギロ」という楽器 細い棒(右手)でギザギザした木(左手)をこすります |
歌だって 歌詞をみながら いっつもちゃんと練習しているんです 彼女の大きな口を見せられないのが 残念です |
||
彼のウクレレは 第1回慰問コンサートの時より とってもとっても上手になりました (^_^) 一緒に演奏する団員たちも 彼のウクレレに とっても心が癒されます 患者さまも このウクレレに 癒されていると信じて☆ |
|||
患者さまたちに見守られて演奏開始 夏の童謡に続いて 加山雄三やザ・ピーナッツなどの懐メロを演奏 一曲目から みなさん大きな声で一緒に歌ってくださいました ありがとうございます (^-^)v |
|||
患者さまのなかに 気がついた方はいらっしゃったでしょうか 一番左端の彼女の背中! 実は赤ちゃんをおぶってのコンサート参加でした |
|||
恒例となりました 参加メンバーによる記念写真 患者さまに楽しんでいただけるコンサート目指して! 次回も精一杯がんばります\(^o^)/ |